ギャラリー」カテゴリーアーカイブ

2024きのくにラリー in 阿弖河 表彰式 写真

このギャラリーには2枚の写真が含まれています。

例年のように笑顔の表彰式でした。今年も予定時間を大幅に超えてしまいましたこと、お詫び申し上げます。 栄えある総合クラス1位~3位のみなさん。おめでとうございます。 総合クラス1位~3位、総合クラス4位~6位、クローズドA … 続きを読む


その他のギャラリー | コメントする

2015きのくにラリーin阿弖河、無事終了しました。

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

 2015きのくにラリーin阿弖河は、7月11日~12日、和歌山県有田川町清水で行われました。心配された台風の影響も少なく、天候にも恵まれました。 参加38台中、37台完走でした。残念ながら、一台、タイヤバーストによりリ … 続きを読む


その他のギャラリー | コメントする

2014きのくにラリー、無事終了いたしました。

このギャラリーには2枚の写真が含まれています。

2014きのくにラリーは、7月12日~13日、和歌山県有田川町清水で行われました。台風一過、天候にも恵まれました。 参加47台、全車完走でした。 参加いただきましたエントラントの皆様、オフィシャルの皆様、cafe Hea … 続きを読む


その他のギャラリー | コメントする

きのくにラリー2013全車写真

このギャラリーには45枚の写真が含まれています。

きのくにラリー2013、参加車両の写真です。 「どんな車が走っているのかなー」と思われた方はぜひご覧下さい。


その他のギャラリー | コメントする

きのくにラリー2013、無事終了しました。

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

地元の皆様、オフィシャル応援に来てくださった皆様、そして、参加くださったエントラントの皆様、お疲れさまでした。 きのくにラリー2013、無事に終了いたしました。 お一人お一人に直接ご挨拶させていただくべきところですが、こ … 続きを読む


その他のギャラリー | コメントする

きのくにラリーの「コントロールシート」

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

コントロールシート図解 ラリーコースを走り終えて、戻って来ると、休憩!と なる前の計算タイム。 正解表をもらって、チェックカードを貼付けて、 所要時間の計算。減点はどうかなぁ〜。 これを提出したら、ゆっくり休憩です。


その他のギャラリー | コメントする

きのくにラリーの「MCP」

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

きのくにラリーMCP図解 ラリーをスタートして距離をチェックする地点が MCP(メーターコントロールポイント)です。 この看板の所で止まって、計測車と自分のクルマの 距離誤差をチェックします。


その他のギャラリー | コメントする

きのくにラリー的有田川町観光マップ

このギャラリーには2枚の写真が含まれています。

きのくにラリー的有田川町観光マップ、できました。 エントラントの皆様、オフィシャルの皆様必見ですよ。通りがかりのあなたも、ぜひ見て、実際に訪ねてみてください。 印刷用はこちらをどうぞ。 きのくにラリー的有田川町観光マップ … 続きを読む


その他のギャラリー | コメントする

きのくにラリーの「スタート」

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

きのくにラリースタート図解です。 22時01分に1号車がスタートします。 ラリーのスタートは1分おき、クラスの変わり目では1台分あくこともあります。 デッケン番号がスタート時間となっているので、その時はデッケン番号も飛び … 続きを読む


その他のギャラリー | コメントする

きのくにラリーの「ドライバーズブリーフィング」

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

きのくにラリードライバーズブリーフィング図解です。 ラリーの受付でもらった指示書やルートブック、問題など ラリーの細かい説明をする場です。わからないことや疑問点は 遠慮しないでドンドン聞きましょうネ


その他のギャラリー | コメントする